「2022NEW環境展」開会!
TrackBack URL :
Comments (0)TrackBack URL :
Comments (0)
最先端の環境技術や各種サービスの紹介が一堂に会する、
アジア最大の展示会「 2022NEW環境展」。
昨年度に引き続き、弊社も出展予定です。
廃石膏ボードを含む混合廃棄物の造粒固化技術や、
10年の節目を越えて今なお続く東日本大震災への対応など、
弊社の長年培って参りました技術と取り組みについてご紹介いたします。
皆様のご来場をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
2022 NEW 環境展
会 期 : 2022年5月25日(水)~27日(金)
会 場 : 東京ビッグサイト (東京国際展示場)
東京都江東区有明3-10-1
ブース :東1ホール B115ブース
主 催 : 日報ビジネス株式会社
公式サイト: https://www.n-expo.jp/
社長室
佐藤
TrackBack URL :
Comments (0)
去る11月11日、ホテルメトロポリタン仙台にて2年ぶりにチャリティーイベントを開催しました。
万全の感染対策の元で開催させていただき、多くの皆様にご参加いただきました。
当日ご来場いただいた皆様には、この場をお借りして篤く御礼申し上げます。
その中で、皆様よりお預かりした浄財の使途についてご報告いたします。
12月6日、宮城県庁の村井知事を往訪し、弊社代表の笹川より、知事へ寄附金をお渡ししてまいりました。
新型コロナウイルス感染症対策支援としての寄附であり、金額は1,015,613円です。
村井知事からも「しっかりと活用させていただきます」とのお言葉を頂戴しました。
以上、浄財の使途についてのご報告でした。
TrackBack URL :
Comments (1)
最先端の環境技術・サービスが一堂に会するアジア最大の展示会である「2021 NEW環境展」。
昨年こそコロナウイルスによる影響で延期となっていましたが、今年度は無事開催されることとなり、弊社も出展しております。
廃石膏ボードを含む混合廃棄物の造粒固化技術や、本年で10年の節目を迎えた今なお続く東日本大震災への対応など、弊社の長年培って参りました技術と取り組みについてご紹介いたします。
また、会期中ご来場いただくのが困難な方に対し、別途資料請求、リモート面談等申込用のフォームを下記にご用意しました。そちらも併せてご活用いただければ幸いです。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
「2021 NEW 環境展」
会 期 : 2021年3月17日(水)~19日(金)
会 場 : 東京ビッグサイト (東京国際展示場)
東京都江東区有明3-10-1
ブース : 西アトリウム A052
主 催 : 日報ビジネス株式会社
TrackBack URL :
Comments (0)
来る12月12日(木)に開催予定の「Xmasチャリティーイベント”絆”」。
こちらに関するさまざまなお知らせを、11月18日(月)17:00頃より、
ミヤギテレビさんの「OH! バンデス」内のコーナーにて、
仙台PARCO本館前より生放送で告知予定です!
視聴者の皆さんへのプレゼント企画もご用意しておりますので、
ぜひご覧ください!
2019/11/19追記
プレゼント企画につきましては、
TrackBack URL :
Comments (0)
このたび恵和興業は、第10回「震災対策技術展」東北に出展致します。
最新の震災対策技術・製品が一堂に会する国内最大級の展示会です。
弊社では、
・東日本大震災で発生した災害廃棄物処理の実例、造粒固化技術
・再生土木資材「造粒石」の特性・用途
などを中心に、弊社が長年培って参りました技術と取り組みについて
ご紹介いたします。
10月の台風19号もまだ記憶に新しいように、
近年、日本国内各地で毎年のように様々な災害が発生しており、
被害を防ぐ、軽減するための備えも重要ですが、弊社では、
被害を被ってしまった後に暮らしを取り戻すために必要な、
復旧・復興に焦点を当てた展示を行う予定です。
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。
「震災対策技術展」東北
主催 :「震災対策技術展」東北 実行委員会
日時:2019 年 11 月 10 日(日)~11 月11日(月 ) 10:00~17:00
場所:仙台国際センター(仙台市青葉区青葉山)
TrackBack URL :
Comments (0)HTML convert time: 0.341 sec. Powered by WordPress